日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2024年4月8日(旧暦では2024年2月30日)

石垣島のリュウキュウアカショウビンは4月に入り、数を増やしてあちこちから鳴き声が聞こえます。雨も上がったので、午後3時ごろから家族でアカショウビン探しに出掛けてきました。すでにペアになっている個体など、短時間ながら5羽を確認することができました。

一番近い個体は、ほんの5メートルの距離から観察することができ、子どもたちもしっかり見ることができました。^^

リュウキュウアカショウビン

目の前5メートルで観察できたアカショウビン。この場所が餌場のようでした。

リュウキュウアカショウビン

ブランコのようなツル植物に止まるアカショウビン。この個体は、すでにペアを形成していました。

Category:野鳥