今期初のヤツガシラとツグミ、カリガネ、ホシムクドリなど
2023年11月20日(旧暦では2023年10月8日)
石垣島のヤツガシラ飛来。春に比べると少ないですが、今季も複数が確認されています。
今期初となるツグミも確認。シロハラの鳴き声も聞けましたが、姿は見えず。ジョウビタキやノビタキも増えて来ました。
カリガネやヒシクイ、マガンも滞在中です。ホシムクドリやムクドリ、カラムクドリ、ミドリカラスモドキ、ヒレンジャクなども逗留、飛来しています。
遠くにヤツガシラ。
今期初のツグミ。近くでシロハラの声もありました。
ジョウビタキは1週間ほど前にメスを初認していますが、写真は今期初。きれいなオスでした。
パイナップル畑にノビタキのメス。
ホシムクドリとムクドリの群れ。牧場でエサ探し。
チョウゲンボウのオス幼鳥。換羽が始まっています。
近くで撮れたカリガネ。小さくてかわいらしいです。
飛ぶカリガネ。
カリガネ(手前)とヒシクイ。両方とも成鳥。大きさがずいぶん違います。
Category:野鳥