日々の記録。主に沖縄本島、石垣島の野鳥や自然を写真で紹介

2023年7月8日(旧暦では2023年5月21日)

リュウキュウアオバズクは3羽全てが巣立ちました。 先日、巣立ちを確認したリュウキュウアカショウビンのヒナ はこの日も2羽確認できました。

リュウキュウアオバズク

営巣木にとまるアオバズクのヒナたち。

リュウキュウアカショウビン

2日連続で確認できたアカショウビンの巣立ちビナ。

リュウキュウアカショウビン

上と同個体。

リュウキュウアカショウビン

上のヒナの親鳥。

リュウキュウコノハズク

今季、7巣目のリュウキュウコノハズク。

リュウキュウコノハズク

外で見守っているのはオスだけだったので、巣立ちはまだ先の模様。

サクララン

山中では、サクラランの花が増えています。

Category:野鳥