ヒタキ類、ムシクイ類
2022年9月28日(旧暦では2022年9月3日)
数日前から何度もコウライウグイスが現れているエリアで鳥探し。肝心のコウライウグイスは見つけられませんでしたが、コムシクイ、センダイムシクイ、サメビタキ、エゾビタキが多く現れました。
アカハラダカの時季にまとまった数が渡ってくるエゾビタキ。
山の山頂付近にサメビタキ。
こちらもサメビタキ。石垣島ではほとんどがエゾビタキでサメビタキとコサメビタキは非常に少ないですが、今年は結構な数を見ています。
コウライウグイスを待っているとコムシクイが現れました。
上のコムシクイに続き、センダイムシクイも現れた。
茂みの奥にオオルリのメスを発見。オオルリは全部で3羽ほどいました。
イシガキシジュウカラも現れて獲物探し。
Category:野鳥