キリアイ成鳥も飛来、チュウジシギは激増、ジャワアカガシラサギは毎日トンボ取り
2022年9月11日(旧暦では2022年8月16日)
キリアイは幼鳥に続き、成鳥も飛来しました。
ジシギはチュウジシギが激増してハリオシギは減少。なぜかタシギが増えず心配です。
ジャワアカガシラサギは毎日のように田んぼの畔でトンボ取り。
キリアイの冬羽が飛来。同じ田んぼにキリアイ3羽目。
伸びをするキリアイ。第2回冬羽?
換羽進行中。
トンボを狙うジャワアカガシラサギ。
この後、失敗して田んぼに転落していました。^^;
ハマシギ幼鳥も数日前から滞在。
分かりやすいハリオシギ幼鳥。
こちらはチュウジシギ幼鳥。
ハリオシギ幼鳥2羽(左)とチュウジシギ幼鳥2羽。
チュウジシギ。
チュウジシギ幼鳥。
ハリオシギ幼鳥。
チュウジシギ幼鳥。
チュウジシギ幼鳥。チュウジシギだらけ。
ヒバリシギ幼鳥。
Category:野鳥