リュウキュウアカショウビンたくさん(動画あり)
2019年4月23日(旧暦では2019年3月19日)
きょうは子どもと二人で沢遊び。リュウキュウアカショウビンの鳴き声があちこちから聞こえてきました。
沢へ行く未舗装路や県道、帰りに寄ったバンナ公園内にも本当にたくさんのアカショウビンがいます。巣作りが終わって、抱卵に入ってしまうと出会いが減るので、今が見やすさではピークですね。
公園のアカショウビンは、ほんの数メートル先の個体に息子が大騒ぎしても動じない個体です。
後ろの緑に日光が当たり若夏らしい色でした。これでも一番地味な設定で現像してあります。^^;
愛想の良かったアカショウビン。息子も目の前で堪能できました。
くるっと回り青い腰も見せてくれたアカショウビン。
Category:野鳥