天願川のリュウキュウヨシゴイなど
2017年12月9日(旧暦では2017年10月22日)
うるま市での仕事の移動中に天願川などに寄って鳥見。橋の上から双眼鏡で河岸を眺めているとリュウキュウヨシゴイが潜んでいました。
照間の田んぼにはタシギが十数羽とハシビロガモやコガモなど。農道では、カマキリとイソヒヨドリが戦っていた。
川岸に潜むのはリュウキュウヨシゴイのメス成鳥。
暖かい陽気の中、昼寝するタシギ。
タシギはい草の畑にたくさんいた。
甲羅干しする大きなスッポン。
死闘を繰り広げるイソヒヨドリとカマキリ。もちろんイソヒヨドリの勝ち。
Category:野鳥