三角池のソリハシセイタカシギほか
2017年12月4日(旧暦では2017年10月17日)
3羽いた三角池のセイタカシギは2羽になりました。一日中、三角池にいます。
アオアシシギ40とアカアシシギ数羽、タシギ10羽前後がいました。カモの仲間は、コガモとハシビロガモが合わせて二十数羽ほど。
具志干潟には、ズグロカモメが1羽だけさみしそうにいた。1カ月前は十数羽いたのですが…。
ソリハシセイタカシギは2羽で長期滞在中。このまま越冬するのか。
タシギは10羽ほどが葦原の境目にいた。
アオアシシギ40ほどの群れ。
具志干潟にはズグロカモメがポツンと。カワセミおじさんもいた。^^;
Category:野鳥