シロチドリの営巣四つ
2017年4月17日(旧暦では2017年3月21日)
シロチドリの繁殖シーズンを迎えました。この日は、四つの巣を確認することができた。孵化まで約3週間ということですが、 昨年の真夏に見たあの可愛らしいヒナ を今年も見ることができるのだろうか。
どの巣も抱卵に入っており、メスが卵を温めていた。シロチドリの抱卵は、夕方にオスと交代するらしいのですが、この日は確認できず。もっと暗くなってから交代するのだろうか?
砂の上で抱卵するシロチドリのメス。
草むらと砂利の縁で営巣するシロチドリ。散歩の人が近くを通ると体を低くして警戒していた。
こちらも砂の上で営巣するシロチドリ。この辺りは、野良猫を見ることがあるが無事に育つことを祈る。
草の根元で抱卵するシロチドリ。
Category:野鳥