サシバ暗色型 やっと撮れた
2017年3月23日(旧暦では2017年2月25日)
暗色型のサシバは、昨年の10月ごろ沖縄本島でたった一度だけ金武の上空を飛ぶ姿を確認。その時は、撮影には至らずで悔しい思いをしていたが本日、念願の撮影がかなった。^^ 暗い色合いが背景に溶け込んでしまい、普通のサシバより見つけにくいですね…。^^;
近くにいる他のサシバやカラスに追いやられていたので、春の渡りで南の方から新たにやってきた個体なのだろうか? どちらにせよ、3月末には沖縄本島のサシバはほとんどが繁殖地へ旅立ちいなくなります。
この日は、20羽以上のサシバを観察。半数近くが幼鳥でした。
暗色型のサシバ。全身タイツの悪役戦闘員っぽくてかっこいいですね!!
他のサシバがちょっかいを出しに来るのでなかなか落ち着かない様子だった。
普通のサシバ。
サシバの幼鳥。
サシバのメス。
こちらもサシバの幼鳥。
別個体の幼鳥。
農作業の車が行き来するところにサシバ。いつも人を見ているからこんなに近くで撮れる!!
本日、見たサシバは半数ぐらいが幼鳥でした。
Category:野鳥