三角池にアオアシシギ北上組飛来 春の渡り始まる
2017年2月12日(旧暦では2017年1月16日)
春の北上組が増えて来たようです。三角池にアオアシシギが一気に増え、50羽ほどの群れになっていました。疲れていて動きがありませんでしたが、夕方ごろになると一斉に活動し出し、水浴びなどして長旅の疲れを癒していた。
ヒバリシギ数羽とオジロトウネン1羽、セイタカシギ20羽、ジシギ数羽もいた。カモ類はコガモが40羽ほどにハシビロガモは数を減らして10羽ほどになっていた。
福岡では、雪上にヤツガシラが現れたそうで野鳥の世界では春の渡りが始まりました。
アオアシシギは50羽ほどの群れ。春の渡りが始まりました。
オジロトウネンは1羽。数羽のヒバリシギと行動していた。
ヒバリシギ。数羽の群れでしたが、これも北上組でしょう。
アオアシシギ着水。
セイタカシギ着水。
Category:野鳥