サシバの渡り終わり
2016年10月21日(旧暦では2016年9月21日)
サシバの渡りも終盤に差し掛かったようで、今日の野底岳は、午前6時半から午前9時半までの間に100羽を少し超える程度でした。最大の群れでも30羽ほど。
代わりにヒシクイが3羽渡って行きました。
アマミヤマガラやリュウキュウコゲラ、メジロなどが展望台の近くに多く現れる一日でした。
一番近くを飛んだサシバの幼鳥。
サシバの成鳥と幼鳥のタンデム飛行。
展望台周りに来るアマミヤマガラを撮影して暇つぶし。沖縄本島に生息するヤマガラはアマミヤマガラだそうで。
リュウキュウコゲラも何度か訪れました。
Category:野鳥