ツバメチドリ、ムナグロなど
2016年8月5日(旧暦では2016年7月3日)
ツバメチドリは畑などに20羽ほどの群れがいくつかいました。ムナグロもぼちぼち見られるようになってきました。砂浜には、チュウシャクシギも渡った来ていました。秋の渡りが少しずつ始まりつつあります。
三角池にはリュウキュウヨシゴイがいましたが、足元にいたので気づいた時は飛ばれた時でした…。^^; 干潮で浅瀬に追い込まれたティラピアを狙っていたようです。
ムナグロは畑や干潟に少数が渡ってきていました。
ツバメチドリは何カ所かで20羽ほどの群れが観察できました。
たまにはイソヒヨドリも。久茂地から新都心、南部の畑から北部までどこにでもいます。
Category:野鳥