サンコウチョウもうすぐ巣立ち
2016年6月8日(旧暦では2016年5月4日)
サンコウチョウのヒナもずいぶん大きくなり、巣の外からよく見えるようになってきました。ヒナは4羽いるようです。明後日ぐらいには巣立ちでしょうか。今日は、オス、メスともに頻繁に餌を運んできていました。ジョロウグモかガがほとんどです。
もう一つのサンコウチョウの巣は引き続き抱卵中。
近くにサンコウチョウの違うペアがいますが、営巣は確認できませんでした。カラスが来るとモビングしていますので多分営巣中なのですが…。
ガを運んできたオスのサンコウチョウ。
メスのサンコウチョウが持ってくる獲物はガばかりでした。
オスのサンコウチョウはジョロウグモをよく持ってきました。餌場のオスとメスで違うところを利用しています。
こちらは一生懸命抱卵中。
Category:野鳥