台風避難のアジサシ類、シギ
2015年7月11日(旧暦では2015年5月26日)
台風の暴風を避けて、アジサシの仲間やシギ、チドリが風裏になる大浜海岸から宮良川河口付近に集まっていました。
暴風圏の中、ロクヨンを持って海岸を歩いていたので、少し浮いていたようです。^^;
多くのアジサシ類が集まる中、ベニアジサシはひときわ美しかった。
エリグロアジサシとコアジサシは姿勢を低くして暴風に耐えていました。
数十羽のアジサシ類がいたので、ハシブトアジサシも探しましたが残念ながらいませんでした。
キアシシギも風を避けながら採餌していました。
風速35メートルほど吹きましたが、アジサシたちは餌取りもたまにしていました。
Category:野鳥