ハチジョウツグミ
2015年1月13日(旧暦では2014年11月23日)
ハチジョウツグミやツグミ、シロハラなど渡ってきてから2カ月近く経っているので警戒心は薄れています。
このハチジョウツグミは特に愛想が良く、近くをうろうろしていました。
Category:野鳥
ハチジョウツグミやツグミ、シロハラなど渡ってきてから2カ月近く経っているので警戒心は薄れています。
このハチジョウツグミは特に愛想が良く、近くをうろうろしていました。
夏場に2回ほど見たことがありますが、冬に見たのは初めてです。越冬個体なんでしょうか?
ものすごーい遠かったので2倍エクステンダーつけてさらに大きくトリミングしています。^^;
最初は、大きなツミだなーと思って双眼鏡で覗いたらカッコウであわてて撮影しました…。^^;
天気が良いのでヤツガシラはどんどん目的地へ渡っているようです。
仕事中に1羽だけかろうじていました。^^;
枯葉の向こうに何かいるようで、頻繁に冠羽を広げていました。