カンムリワシ
2014年12月6日(旧暦では2014年10月15日)
きょうは、カンムリワシ少なめでした。
何かを見つけたらしけど空振りでした。^^;
Category:野鳥
Tag:EF600mm F4L IS USM / カンムリワシ
きょうは、カンムリワシ少なめでした。
何かを見つけたらしけど空振りでした。^^;
崎枝半島にはノビタキが、川平石崎半島にはジョウビタキがたくさん入っていました。
ノビタキのメス。
このノビタキはチョウゲンボウに襲われそうになっていました。^^;
ジョウビタキのオス。これは石崎半島ではなく崎枝半島にいた個体。人を恐れない個体です。
リュウキュウツチトリモチの季節がやってきました。
あたり一面ツチトリモチだらけ。昨年より少し早い感じ。
土や枯葉をおしのけて、地上に顔を出します。