久しぶりにヤエヤマボタル
2014年4月25日(旧暦では2014年3月26日)
夕方まで雨が降り、気温も25℃あったので、ヤエヤマボタルの大発生が期待できるので行ってきました。
今季最大の発生をみせてくれたヤエヤマボタル。^^光る時間もかなり長かった。
蒸し暑い夜なので、帰り道では、体長20センチはあろうかという大きなトビズムカデなども現れました。^^;
Category:昆虫など
夕方まで雨が降り、気温も25℃あったので、ヤエヤマボタルの大発生が期待できるので行ってきました。
今季最大の発生をみせてくれたヤエヤマボタル。^^光る時間もかなり長かった。
蒸し暑い夜なので、帰り道では、体長20センチはあろうかという大きなトビズムカデなども現れました。^^;
サギ類は夏羽に変わっています。
アマサギ。美しい夏羽に変わっています。
チュウダイサギ。
サキシマヌマガエルを捕まえたアマサギ。