ハチジョウツグミ
2014年3月26日(旧暦では2014年2月26日)
久しぶりのハチジョウツグミ。
枝がじゃまですねー。^^;
Category:野鳥
久しぶりのハチジョウツグミ。
枝がじゃまですねー。^^;
サギの中では、羽ばたきが速くリズミカルなんで遠くで飛んでてもわかります。
夏羽になりつつあるアカガシラサギ。
昨年、2羽のカンムリワシの幼鳥を保護( シーラ放鳥 と 崎ちゃん放鳥 )したのですが、そのうちの1羽( シーラ)と思ったのですが、左足に赤い脚環をしているので、どうやらアッガイみたいです( アッガイ放鳥 )。ちなみに、この アッガイをサイクリストの女性が保護しているところを通りかかり、「環境省に電話しましたか?」とたずねたらすでにされていました。さすが、石垣島のひとは対応が早いです。^^
左足に脚環をしています。たぶん、アッガイと思われます。
サキシマヌマガエルの声がする田んぼをずーっとにらんでいました。