きょうもヤツガシラ(動画あり)
2014年3月15日(旧暦では2014年2月15日)
昨日とは別の場所にヤツガシラいました。1羽だけ。^^
つぶらな瞳がかわいいヤツガシラ。
餌を探すとき、ここまで深くくちばしを地面に刺します!!
立派な冠羽。
日陰で一休み。^^
Category:野鳥
昨日とは別の場所にヤツガシラいました。1羽だけ。^^
つぶらな瞳がかわいいヤツガシラ。
餌を探すとき、ここまで深くくちばしを地面に刺します!!
立派な冠羽。
日陰で一休み。^^
求愛シーズンなのですが、カップルになかなか巡り合えず。
身も心も寒そう…。^^;
こちらも独身なのかな?
道路沿いの芝生にクロウタドリが。島内2カ所は毎年渡ってくるな。もう1カ所は牧場。シロハラやアカハラと同じような環境が好きなようです。
真っ黒な鳥です。真っ黒や真っ白の鳥は直射日光があたらない方が美しいですね。^^
ヤツガシラの季節がやってきました。3羽見たのですが、写真におさめられたのは2羽だけ。
公園でトラツグミも見たんだけど、数秒現れた後、薮に入って出てこなくなりました…。^^;
車で走っていたらカラスに執拗に追われているヤツガシラがいましたので、それを追跡しました。^^
公園のガジュマルにヤツガシラが止まっていました。この後、人に驚いてどこかへ飛んでいきました。
数羽の群れがあちこちに。
換羽が始まってみすぼらしい感じ。^^;