ズグロミゾゴイ
2013年12月5日(旧暦では2013年11月3日)
この佇む感じがかわいい。^^
林道にはズグロミゾゴイがたくさんいた。
Category:野鳥
Tag:EF600mm F4L IS USM / ズグロミゾゴイ
この佇む感じがかわいい。^^
林道にはズグロミゾゴイがたくさんいた。
サシバは毎年同じ場所にやってくる。牧草地のカンムリワシは今日も遠かったー。^^;
枝になにかいた模様。
夕日を浴びるサシバ。
毎年、たくさん咲くところ。
辺り一面に数百株はあった。
アリとかヤスデがたかってた。
大きな丸いのが雌花で、そのまわりの小さなのが雄花らしい。
牧草の刈り取りが始まると4羽のカンムリワシとチョウゲンボウが集まってきました。^^
カマキリを空中で食べています。
空振り。
獲物の奪い合い。
ひろーい牧草地なんでカンムリワシが遠い…。^^;
羽がぼろぼろ。
サキシマヌマガエルを捕まえた。
この個体は昨日もいたやつ。この辺りで一番強いようでした。