サシバの渡り(動画あり)
2013年10月13日(旧暦では2013年9月9日)
昨日からサシバの渡りが始まりました。本日は2000羽以上が渡りました。^^
今年も渡ってきました。^^
一番大きな群れは見逃しましたが、2000羽以上の渡りが観察できました。
近くをなかなか飛んでくれず、どれもかなりトリミング…。^^;
ガーラを掴んだミサゴも登場しました。^^コガネアジか何かかなー?
Category:野鳥
昨日からサシバの渡りが始まりました。本日は2000羽以上が渡りました。^^
今年も渡ってきました。^^
一番大きな群れは見逃しましたが、2000羽以上の渡りが観察できました。
近くをなかなか飛んでくれず、どれもかなりトリミング…。^^;
ガーラを掴んだミサゴも登場しました。^^コガネアジか何かかなー?
水の中の大きなカニにアタック!!水につかって食うのは嫌なようで、茂みの中に運んでからゆっくりと食っていました。^^
このカンムリワシを撮影していたら、師匠から「なにやってんのサシバ30分で1700羽出てるよ」との連絡が…。すぐに、サシバの渡りを観に行きました。^^しっかりとカニを握っています。
本土では珍鳥の部類に入るそうですが、石垣島ではよくいます。^^
コサギに混ざってトラクターの後を追っていました。^^;