カンムリワシ飛翔と保護個体
2013年9月5日(旧暦では2013年8月1日)
今日のカンムリワシも子カメを食いまくり。2時間で3匹捕まえてた。^^
左脚にカメを握っています。泥の中で食うのは嫌だったらしく、畦まで運んでいきました。
カメを食った後、お気に入りの狩り場へ移動。この個体の飛ぶコースはほぼ読めます。^^
Cの足環をしたカンムリワシ。2011年1月15日に保護された「シャイ」 かなー?
右足に「C」の文字が見えます。「シャイ」 なのかなー?
Category:野鳥
今日のカンムリワシも子カメを食いまくり。2時間で3匹捕まえてた。^^
左脚にカメを握っています。泥の中で食うのは嫌だったらしく、畦まで運んでいきました。
カメを食った後、お気に入りの狩り場へ移動。この個体の飛ぶコースはほぼ読めます。^^
Cの足環をしたカンムリワシ。2011年1月15日に保護された「シャイ」 かなー?
右足に「C」の文字が見えます。「シャイ」 なのかなー?
珍しく、田んぼや牧草地じゃないところに佇んでいました。
何を狙っているんだろう。
牧草地でクロハラアジサシが2羽餌探し。
ひわひわ飛んでたと思ったら素早いターンでバッタを捕まえていました。
冬羽。夏羽の個体もいましたが田んぼで休憩中で飛ばず。^^;