リュウキュウアカショウビン子育て中
2013年6月23日(旧暦では2013年5月15日)
頑張って育てています。^^
大きなムカデを捕まえてきました。
ヒナたちのためにえさを探しに!!
セミの幼虫を捕まえてきました。
休む間もなく、またヒナの餌探しへ。
大きなクマゼミを持ってきました。ヒナに渡すのに苦労しているようでした。
Category:野鳥
頑張って育てています。^^
大きなムカデを捕まえてきました。
ヒナたちのためにえさを探しに!!
セミの幼虫を捕まえてきました。
休む間もなく、またヒナの餌探しへ。
大きなクマゼミを持ってきました。ヒナに渡すのに苦労しているようでした。
流行っているようなので便乗してスーパームーン撮ってきました。^^
昨年のちょうど同じ頃に撮った、満月の写真 がたまたまあった。^^;
ヒカゲヘゴで営巣しています。そんなところで営巣するコノハズクは初めて!!
カラスの気配に警戒しています。
子育て中のメス。ヒナは、孵化後10日ぐらいかなー。
巣とえさ場が以上に近い。^^;