いつにも増して美しいリュウキュウアカショウビン
2012年5月21日(二十四節気の小満、旧暦では2012年4月1日)
求愛給餌待ちなんだけど、最近このペアの縄張りにメスのアカショウビンが侵入してくるみたいで、ペアのメスが一生懸命追い払ってた。
ある学校の敷地では、求愛給餌してたけど、さすがに学校に600mmを向けるわけにはいかず…。
いい色でてるなー。日陰じゃないとでない色。
5D Mark II って ISO400ぐらいだとまったくノイズでないなー。
この赤紫は構造色なんだよ。本土のアカショウビンよりかなり紫がきついです。
シャッタースピード1/6。くらーい。
正面は、あんまりかわいくないかな…。
Category:野鳥