本日の鳥
Nov. 25, 2014(旧暦では2014年10月4日)
鳥が少ない季節です。カンムリワシが観察できるのがせめてもの救いでしょうか。^^;
マングローブ林の中でカニを探しているようでした。
ズグロミゾゴイは地中のミミズを見事に探し当てます。
サシバの止まる木にイソヒヨドリが。
Category:野鳥
関連記事
- 蒸し暑い一日 公園と干潟でバードウオッチング(Feb. 20, 2017)
- 昔の珍鳥、アオハライソヒヨドリ(Jan. 21, 2017)
- 芝生のホシムクドリ、草原のクロハラアジサシ、三角池のエリマキシギなど(Nov. 20, 2018)
- コアジサシ、シロチドリ抱卵中 シロガシラ、イソヒヨドリ、ウグイス、ヒヨドリは巣立ち(June 6, 2018)
- 天願川のリュウキュウヨシゴイなど(Dec. 9, 2017)
- シロチドリのヒナ誕生(June 21, 2018)
- リュウキュウキビタキ、ルリビタキ、イソヒヨドリ(April 10, 2014)
- 北風の中の身近な野鳥たち(Jan. 20, 2017)
- ツバメチドリ夏羽飛来、シマアカモズ、タイワンハクセキレイなど(March 15, 2019)
- 石垣島にヒメカッコウ飛来!! (動画あり)(Sept. 30, 2022)