ハイイロチュウヒ
15 ноября 2013 г.(旧暦では2013年10月13日)
実家に帰ったついでにチュウヒを見てきました。ハイイロチュウヒはきれいです。あいにく、チュウヒが遠かったのと、途中で曇ってしまいましたが…。
かなりトリミングしてもこの大きさ。^^;
ハイイロチュウヒのオスとメスがじゃれていました。
ハイイロチュウヒが2羽なんて、石垣ではなかなか見られない光景。
Category:野鳥
関連記事
- 石垣島でバードウオッチング(珍鳥ハイイロオウチュウ編/動画あり)(28 ноября 2017 г.)
- 石垣島へ4年連続飛来のハイイロオウチュウ(1 октября 2020 г.)
- ハイイロチュウヒ、レンカク、シマアジ、今季初のマガンとホオジロハクセキレイなど(25 октября 2023 г.)
- ハイイロガン5羽、ヒシクイ、オオヒシクイ(6 января 2024 г.)
- ハイイロチュウヒ、サシバ、チョウゲンボウ(14 ноября 2015 г.)
- ハイイロガン5羽とリュウキュウオオコノハズク、ヤンバルクイナ、ヤマシギ夜の御三家ほか(3 января 2022 г.)
- ハイイロガン、カンムリワシ幼鳥、オニアジサシほか(20 ноября 2022 г.)
- ハイイロガン、アカツクシガモ、コハクチョウほか(14 декабря 2022 г.)
- 今季3個体目のアカツクシガモ、長逗留のハイイロガン、夏羽のメダイチドリ(動画あり)(25 ноября 2022 г.)
- ガン、カモ勢ぞろい(25 января 2024 г.)