子育て中のコノハズクとアオバズク
June 22, 2020(旧暦では2020年5月2日)
石垣島ナンバーワンの野鳥ガイド「スポッター」さんに教えていただき、息子を連れてリュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクを見てきました。息子はかわいさのあまり「捕まえて連れて帰る」と騒いでいた…。^^;
樹上で巣を見張るコノハズクのオス。息子はコノハズクがどこにいるのか分からず…。残念。
こちらも巣を見張るアオバズクのオス。こちらのアオバズクは目線より少し高いぐらいの見やすい場所にいたので、息子も大喜びしていました。尾羽が抜けそうになっています。落ちたら欲しいなー。^^
Category:野鳥
関連記事
- 夜のやんばるでオオコノハズクとコノハズクの巣立ちビナほか(July 23, 2019)
- やんばるでリュウキュウコノハズク、リュウキュウオオコノハズク、ヤンバルクイナなど(Aug. 2, 2018)
- アオバズクのヒナ誕生(June 14, 2018)
- リュウキュウコノハズク、アオバズク(Jan. 21, 2021)
- リュウキュウアオバズクとリュウキュウコノハズ(June 1, 2015)
- 久しぶりのバードウオッチング(June 27, 2020)
- コノハズク子育て中、アオバズク4巣目の巣立ち(June 26, 2019)
- やっと昼間に会えたリュウキュウオオコノハズクの家族(May 30, 2018)
- リュウキュウオオコノハズクとリュウキュウコノハズクの巣立ちビナ(Aug. 27, 2018)
- リュウキュウアオバズク、リュウキュウコノハズクも営巣中(June 10, 2015)