田んぼの渡り鳥たち
Aug. 31, 2018(旧暦では2018年7月21日)
8月最終日、人気の田んぼには色々集まってきます。
オグロシギやエリマキシギ、クロハラアジサシにトウネン、ヒバリシギ、アカアシシギ、チュウジシギなどが集合していました。
オグロシギはもう1週間の滞在になります。エリマキシギは5日目の滞在。そのほかのシギやチドリは入れ替わっているのかいないのか…。
この田んぼが気に入ったのか滞在1週間になるオグロシギ成鳥。
滞在5日目のエリマキシギ幼鳥はオグロシギと同じ田んぼに移動してきました。
チュウジシギ幼鳥。
クロハラアジサシ成鳥。冬羽へ換羽中。
クロハラアジサシ幼鳥。幼羽から第1回冬羽へ換羽中。
アカアシシギ幼鳥。第1回冬羽へ。
トウネン成鳥。夏羽から冬羽へ移行中。
ヒバリシギ幼鳥。
Category:野鳥
Tagの付いた記事:EF600mm F4L IS II USM / EXTENDER EF2×III / アカアシシギ / エリマキシギ / オグロシギ / クロハラアジサシ / チュウジシギ / トウネン / ヒバリシギ
関連記事
- 今季初のエリマキシギとウズラシギ(Aug. 27, 2018)
- オグロシギ、エリマキシギほか(Sept. 22, 2016)
- 漫湖、三角池、米須にオグロシギ(April 28, 2018)
- エリマキシギ、コアオアシシギ、アカアシシギほか(Oct. 6, 2023)
- 田んぼのオグロシギ、ウズラシギ、アカアシシギ(May 15, 2019)
- 台風17号の後、ダイシャクシギ、オグロシギなど(Sept. 27, 2016)
- 今季初のヨシゴイ、ハジロクロハラアジサシ、オグロシギほか(Sept. 29, 2021)
- アカエリヒレアシシギ、ハリオシギ、エリマキシギなど(Sept. 16, 2022)
- オグロシギ、サルハマシギほか(Aug. 29, 2015)
- シギチ渡り本格化 サルハマシギ、ヨーロッパトウネン、ハリオシギ、チュウジシギ、オグロシギほか(April 26, 2023)