チュウジシギ増加 2018年8月24日(旧暦では2018年7月14日) 田んぼのジシギが 10日ほど前に今季初確認 して以来、増えてきました。写真に撮れた5個体は全てチュウジシギでした。写真に撮れなかったジシギも数羽。飛ぶ後ろ姿を見るにチュウジシギと思われますが…。 チュウジシギ 褐色味が強いチュウジシギ。 チュウジシギ チュウジシギ成鳥。 チュウジシギ ムナグロの群れにいたチュウジシギ。幼鳥かな? チュウジシギ こちらもチュウジシギ。 チュウジシギ またまたチュウジシギ。 Category:野鳥Tagの付いた記事:EF600mm F4L IS II USM / EXTENDER EF2×III / チュウジシギ関連記事ハリオシギ、チュウジシギたくさん(2024年8月25日)ハリオシギ、チュウジシギ、タシギ勢ぞろい!!(2023年9月15日)数が増えて面白くなってきたハリオシギ、チュウジシギ(2023年8月22日)ハリオシギ第2陣到着(2024年9月12日)ジシギ第2波ピーク(2024年9月17日)ハリオシギとチュウジシギ(2025年9月2日)大きめのチュウジシギ再会(2024年9月5日)第3回石垣島ジシギ合宿開催!!(2024年8月31日)ハリオシギが減ってチュウジシギが増えてきた(動画あり)(2021年8月28日)毎日ジシギ(動画あり)(2025年9月3日)