豊崎干潟にクロツラヘラサギ
March 25, 2017(旧暦では2017年2月27日)
豊崎干潟にクロツラヘラサギが5羽。三角池には、3羽いた。夏羽に変わりつつあり立派な冠羽が目立つようになってきました。
J15の足環をつけたクロツラヘラサギがいました。胸のあたりも色づいてきています。
立派な冠羽です。
豊崎干潟には5羽のクロツラヘラサギが休んでいた。
Category:野鳥
関連記事
- カンムリワシのカップル(April 28, 2020)
- カンムリワシの「ようちゃん」放鳥(May 10, 2025)
- 夏羽に変わりつつあるクロツラヘラサギ(March 11, 2017)
- フラッグ付きのアカアシシギとセイタカシギ(Sept. 18, 2017)
- 台風2号の影響で増えた海岸のシギとチドリ(April 23, 2021)
- カンムリワシ放鳥(Dec. 6, 2024)
- ベニアジサシ、エリグロアジサシ営巣状況調査(July 7, 2017)
- 救護カンムリワシの放鳥(Aug. 2, 2024)
- ヨナグニカラスバト放鳥(Aug. 15, 2024)
- カンムリワシ放鳥とバンディットシロハラクイナ(Nov. 24, 2024)